【台風による大規模停電】お役立ち品まとめ12選!!/Amazon

二度あることは三度ある、台風のお出まし

ようやく台風24号も過ぎ去り、平穏が戻って来たと思ったら、次は台風25号さんのお出まし。

今までのが前菜だったかの如く、再び東海地方を直撃、大停電が発生したら目も当てられない、、、ので前回の台風対応のおさらいをメモ書き。

役に立ったもの

【被災】豊橋が大規模停電記事でも記載した通り、とにかくモバイルバッテリーが大活躍。停電ではテレビが映らないしWi-Fiルータも死んでるので、4Gにつなげるスマホが大活躍。ニュースや停電情報や安否確認などが行える救世主的役割を担っていた。


Ankerのモバイルバッテリー

とにかく品質が良い、携帯充電時も本体への充電時も早く大活躍であった。二台くらい欲しい、この機会にもう一台購入を検討中。


Amazonで定評のあるモバイルバッテリーも併用

こちらは初めからiPhone用にライトニングケーブル、Android用のmicroUSBケーブルが本体に付いているタイプ。

ケーブル内蔵でコスパ抜群。携帯への給電はサクサク、バッテリー本体への給電は若干遅く感じたが問題なく使用できる。

スマホ並みに薄型なのでカバンに入れておいても邪魔にならない。


クーラーボックス

停電で困ったのが冷蔵庫の中身の保管。

停電後は食料が腐らないようにクーラーボックスに冷凍庫のものを保冷剤と共に移動させることで半日程度は冷気を保ってくれた。


保冷剤

キャンプやバーベキューなどで活躍する日用品だが、停電時にも大活躍であった。

半分はクーラーボックスへ。冷凍品と共に保冷剤を数個セットして冷凍保存。

もう半分は冷蔵庫の上部へ。冷蔵庫の中身は出さず保冷剤と閉じ込めとくことで冷気は半日くらい保たれた。


飲料水

【お得術】ウエルシアとヤフーカード記事でもご紹介したが、お茶類は備蓄も兼ねて常に10本以上は蓄えている。今回、断水はしなかったが家に20リットル以上の飲料水があるという状況は非常に安心感があり、いつ再開するかわからない停電という状況でも躊躇せずに水分摂取が出来た。


フローリング用ウエットシート

暗がりの中、クーラーボックスからどろどろになったアイスが飛び散ったりした状況でも、ウエットシートがあればさっと拭き取り掃除ができて重宝した。

普段から掃除機でとれないゴミを拭き取るのにも使えるが、停電時にも使える一品であった。


ランタン

子供が使う用にあったものだが、電池式の為、暗がりの階段昇降時などに便利であった。


ポータブルスピーカ

初めてのブレイクダンス 記事で紹介したJBLのBluetooth対応ポータブルスピーカー。

スマホのチャージもできる10000mA大容量のモバイルバッテリーにもなる為、こちらも予備電源として活躍。

あればよかったと思うもの

ランタン兼バッテリー

手回しのLEDやランタンで乗り切ったが、停電の夜は本当に暗いし携帯のライトもむやみに使いたくない。

これを持っていれば大活躍だったろう、リチウムバッテリー内蔵で連続点灯200時間のLEDランタン。

携帯のチャージも可能で10000mAもの容量を持つ、防水、防塵。買っておこうか、、、


折りたためるクーラーボックス

コールマンだけあって、断熱部分が厚く、折りたためることから普段はかさばらないという、災害対策に持っておくにはうってつけである。

クーラーボックス一つでは冷蔵庫のものは入りきらなかったので買っておこうかな、、、


ポータブル電源

最近の蓄電池は凄い、出力は300Wまで対応している。AC電源,USBポートx3,DC電源が使用できる。

家庭用の冷蔵庫は150W〜600Wが一般的な為、省電力モードなどにすれば停電時でも使用できるかもしれない。

洗濯機も、出力範囲内のものであれば動作するかもしれない。

Amazonレビューによれば電気毛布が2晩は使えそうだとか、扇風機も問題なく動かせるということで夏冬の被災には活躍しそうだ。


ソーラーチャージャー

ポータブル電源とセットで使えるチャージャー、大地震後の長期停電などに絶対活躍する。

ソーラーチャージャーでポータブル電源へチャージすれば電気系統はしのげるであろう。

電気自動車や太陽光発電を家に取り付けるよりも、よっぽど予算は安く済む。

まとめ

・停電時、スマホむけモバイルバッテリーは大活躍。災害対策として最低限数本持ってチャージしとくべき

・スマホと電波とバッテリーがいきてたので、案外ラジオ使わなかった

・お茶、カップ麺など備蓄大事

・停電すると本当に暗い、近所も真っ暗、ライトはいくらあっても無駄にならない

・オール電化だと火が使えないので、これから家建てる人はキッチンにガス導入しといた方がよい(キッチンコンロなら使えた)

・太陽光発電は蓄電できるタイプは高いので、日中使えるコンセントタイプのものを導入するのは、これから家建てるならアリかと

・トイレは最近のものは手動レバーで流せる、取り扱い説明書なくさないで

・停電だと風呂をわかす為のガス電源がつかないので、水風呂を浴びるか、キッチンでお湯わかして水で割って凌ぐことになる

・断水、断ガスは未体験なので大地震の後は果たしてどうなるのか不安になった

コメント