【初心者向け】初めてのブレイクダンス

ブレイクダンスを始めてみたい方向け

歴20年程の筆者が個人観点で有用情報をまとめた (※2018年7月時点の情報)

  1. ・どんなブレイクダンスをやってみたい?
    1. パワームーブ/powermove style
    2. フットワーク/footwork style
    3. スレッドスタイル/thread style
    4. ストロングスタイル/strong style
    5. 軟体/flexible style
    6. ギネス記録、技特化/guiness style
    7. トップロック/TopRock
    8. アップロック/UpRock
    9. ベーシックを極め世界を目指す
  2. ・ブレイクダンスは筋肉や運動神経がないと出来ない?
  3. ・ブレイクダンスの大会ってどんなものがあるの?
    1. RedBullBCOne
    2. BattleOfTheYear
    3. 他メジャーな世界大会/オリンピックも
  4. ・日本一のブレイクダンサーって誰?
  5. ・ブレイクダンスって過酷?
  6. ・ブレイクダンスが出来るとモテる?
  7. ・場所や床は?
    1. ★★★ 市の施設内ダンススタジオ
    2. ★★ 体育館 板張りつるつる光沢床だとなお良し
    3. ★ 民営のダンススタジオ
    4. (初心者にオススメはあまりしない)駅
    5. (その他)公共施設入口など
    6. (その他)家
  8. ・音楽は?おすすめの曲は?
  9. ・服や靴、帽子やヘルメットは必要?
  10. ・ダンススクールに行くべき?
  11. ・ウインドミルをとにかくやってみたいという人に
  12. ・おすすめのレクチャー動画は?
    1. 立ちダンス トップロック、アップロック
    2. フリーズ(部屋でのトレーニングにも使える)
    3. フットワーク(基礎的な解説からなので分りやすい)
    4. フロア系の動き(バックロックとも言う、基礎として構築すると後々幅が広がる)
    5. ウインドミルレクチャー
    6. トーマスレクチャー(Kaioさんの細分化されたレクチャーがオススメ)
    7. ストレッチを忘れずに、怪我予防にもなります
  13. おすすめのYoutubeチャンネル

・どんなブレイクダンスをやってみたい?

ブレイクダンスは超ざっくり言って以下のような分類わけが出来る、動画を見て頂いた結果

「こんなことやってみたい!」という気持ちがあればあなたはもうブレイクダンサー(bboy)


パワームーブ/powermove style

ウインドミル、ヘッドスピン、エアートラックス、トーマスフレアーなどブレイクダンスを代表するような回転技

これら回転技を総称してパワームーブといい、パワームーブメインのダンススタイルの人をパワームーバーという

ブレイクダンスバトルの花形であり、常軌を逸したパワームーブはとにかく盛り上がる

その一方で、アスリート並みの努力が求められる世界であり、怪我も多く、第一線で活躍するのは10〜20代がメインである

動画はイタリアの天才パワームーバーCICOである

Bboy Cico [New Trailer] – 2012 | Spinkingz Crew | HD

【BBOY Pocketまとめ】ブレイクダンスパワームーブの神
韓国のbboyポケット、超絶パワームーブの持ち主、プロフィールやSNSチャンネル、動画などをまとめました。
【BBOY TSUKKI まとめ】天才超絶パワームーバー
天才キッズパワームーバーTSUKKIまとめ。PowermoveSeventoSmokeでは強豪を相手に優勝しテレビ出演もこなすなど、今後も見逃せない逸材である。

フットワーク/footwork style

フットワークとは手を床に着き、重心を崩さずに足や膝を動かしていくブレイクダンスの要素であり

6歩、4歩、1歩等、日本で初心者がマスターしてきた代表的要素として有名である

2000年代初頭において、ブレイクダンスはパワームーバーか、スタイラーか

この2つの分類で呼称されることが多かった

パワームーバーという用語は今でもよく聞くが

スタイラー(フットワークメインのダンススタイル)という用語は死語になりつつある

昔はベーシックな動きで魅せるのがブレイクダンスであった為

フットワークメイン=スタイラー と呼ばれていたが

今やパワームーブとフットワークを混ぜたり、中間的な技ができたり、スレッドスタイルや軟体系やストロングスタイルなど様々な派生が生まれたので

スタイラーという言葉の定義が曖昧になっていると考えられる

Amazing Footwork Combo Bboy Jey 2018 Hits

スレッドスタイル/thread style

canadaのsupernaturals Dizzy氏が創ったと言われるthread styleである

体の一部で輪っかをつくり、つくった輪っかをいずれかの部位に通しながらブレイキンを行うという分野であり、今や重要な要素の一つとして認知されている

Dyzee Supernaturalz – "The Essence of Thread Styles" (Flow, Complexity, & Illusions)

ストロングスタイル/strong style

筋肉を活かして無重力と化すストロングの元祖といえばkrazy kujoが思い浮かぶ

ブレイキンの要素としてエアタートルや片手倒立など、自身を支えるものは昔から存在したが

これら要素を組み合わせることで無重力に見えるように魅せるスタイルである

日本では自爆さん、Yosh is stoicさんらが開拓してきたものであり、今も進化し続けている

Bboy Kujo Reel Master Trailer

軟体/flexible style

いわゆる軟体系といわれるダンススタイル

このように、ブレイクダンスはオリジナルスタイルが日々開発されている

これからも新しいダンススタイルが開発され続けることであろう

とはいえ、ベーシックができた上での積み重ねとして派生するオリジナリティが認められるので

ベーシック、基礎はマスターするべきであろう

Bboy Rubberlegz 2016 Flexible power

ギネス記録、技特化/guiness style

ヘッドスピン(頭回転)、バックスピン(背中回転)など、技を極限まで極める人たちもいる

大会によっては、ヘッドスピンコンテストなど、技に特化したコンテストが開かれる場合もある

Amazing Headspin Drills by Spinboy Jimmy Jean!!

ヘッドスピンにおいてギネス記録を持ちCMやアーティスト活動で活躍めざましい日本人(アイチさん)もいる

【ヘッドスピンギネス保持者アイチ】日本テレビ|バズれ!アスリートTuber出演!!
ヘッドスピンの神アイチさんが日テレのバズれ!アスリートTuber!フジテレビでんじろうのTHE実験に出演!!SpinboyAichiとして知られるギネス記録や活動内容とは?まとめ

トップロック/TopRock

ブレイクダンスのたち踊りを構成する要素としてのトップロック

トップロックだけのコンテストやバトルもあり

一つのジャンルとしても確立するレベルにまで昇華されている

後に述べるアップロックとは別のものである

Ynotさん(RockSteadyCrew)があまりにも有名である

BAM 9 TopRock Finals Samo vs Ynot

アップロック/UpRock

一般的に知られるLockDanceと違い、RockDanceというジャンルがある

これはNY Bronx州で昔から行われてきたRockDanceというものが起源であり

ブレイクダンスで使われるアップロックという動きの起源となる

もともとは公園などでRockDanceが行われており、ブレイクダンスとは全く異なるものであった

ブレイクダンスに取り入れてアップロックと呼ばれるようになったが

起源を大事にしようという動きが昨今見られ、RobNastyさんらが本来のRockDanceを広めている

ROB NASTY – JUST BEGUN – NUFF SAID!

日本ではBabylonさんが有名で、UpRockバトルなど数々の動画が見られる

2014.4.20-B-SHOW 46 UpRock Battle Final

ベーシックを極め世界を目指す

ブレイクダンスのベーシックとなる構成要素

トップロック、フットワーク、パワームーブ、フリーズの四大要素をハイレベルに鍛え上げ

音楽の中でスキルを駆使しながら自分のダンスを表現するというスタイル

現代において、一般的であり、王道であり、正攻法なブレイクダンスへのアプローチ方法と言えよう

以下動画はRedBullBCOne、ブレイクダンス世界2位であるTaisukeさんの動画である

ブレイクダンスの大会で成果を出すために今求められているのはベーシックを確立した上で自分の個性を発揮するというスタイルである

BBOY TAISUKE l NEW CLIPS l 2018

あわせて読みたい

【BBOY TAISUKE】最強のブレイクダンスまとめ|過去エピソードとは|FLOORRIORZ
最強のブレイクダンサーであるタイスケさんの動画やエピソードなどをまとめ
【BBOY Shigekix まとめ】半井重幸/なからいしげゆき/オリンピック/テレビ出演/動画
2018年10月に開催されたユースオリンピックで銅メダルを獲得した日本代表選手BBOY Shigekixとは?基本的な情報やSNS発信内容、活躍する動画などを特集した。

・ブレイクダンスは筋肉や運動神経がないと出来ない?

そんなことはない、片足義足で世界チャンピオンのbboyだっている

B-boy Junior Style ** Strong Monster **

B-boy Junior Style ** Strong Monster **

ブレイクダンスは、その人の個性を活かして、強みを活かしさえすればいいのだ

足がない?じゃあ手だけでダンスしてやろう、という素晴らしい例だ

筋肉がない、背が小さい、音を聞くのが苦手、運動神経がない、そういったネガティブな感情を持っている人にこそ、このブレイクダンスを始めてもらいたい


特にブレイクダンスの素晴らしさについてはbboyこーじさんがYoutubeで言いたいことを全てまとめてくれている素晴らしい動画があるのでチェックだ

ブレイクダンスをやろうか迷ってる方絶対見てください

不得手は得手になる、それがブレイクダンスだ

・ブレイクダンスの大会ってどんなものがあるの?

ソロで世界一を決める大会、チームで世界一を決める大会があり

日本人はいずれも優勝経験がある

オリンピックでも日本人は優勝したことがあり

世界的にも評価は高い

RedBullBCOne

ソロでの世界一を決める世界大会がRedBullBCOneである

レッドブルビーシーワン歴代全決勝バトルまとめ/2004〜2019年/RedbullBCOne
ブレイクダンスの最高峰ソロバトルであるレッドブルビーシーワン歴代チャンピオンを決めた決勝を各年ごとにまとめ。

BattleOfTheYear

チームでの世界一を決める世界大会がBattleOfTheYearである

【BotyFinal】歴代優勝ShowCaseまとめ1990〜2019年
ブレイクダンスの世界大会であるBattleOfTheYearの歴代優勝チームをまとめました。
【BotyJapan】歴代日本代表まとめ1998〜2019年
ブレイクダンス世界大会の日本予選BattleOfTherYearJapanの歴代優勝チームをまとめました。

他メジャーな世界大会/オリンピックも

FreeStyleSession

UK BBOY ChampionShips


SilverBack

【歴代王者まとめ】Silverback Open Championships 1on1
フィラデルフィアで毎年行われるBBOY Battle Event Silverback Open Championships。1on1バトルについて歴代王者を2014年〜2018年にかけてまとめた。

そしてオリンピックもある

オリンピックにブレイクダンス暫定承認決定!!/EXILE/DAPUMP/フィッシャーズも拡散応援!!2024年五輪まとめ
2024年に開催されるパリオリンピック、ブレイクダンスが暫定追加種目承認決定、今後の動向を追った。フィッシャーズ、るってぃ、EXILE等、有名人もSNSで拡散しており話題殺到中の情報をまとめた。

・日本一のブレイクダンサーって誰?

RedBullBCOneという世界No1bboyを決める大会で優勝した日本人がIssei

ブレイクダンスをするなら知るべきbboyである

【BBOY Issei(イッセイ)まとめ】バトル/Instagram/RedBullBCOne/動画まとめ
BBOY Issei(イッセイ)についてのまとめ記事。バトルやInstagram、日本人初優勝となったRedBullBCOneに至るまでの道のりなどをまとめた。

・ブレイクダンスって過酷?

アクロバットやスノーボードのキッカーとは違い、ブレイクダンスは基礎から始める分には飛んだり、跳ねたり、落下したりする要素がないので大怪我はない

その一方で、日々の積み重ねで手首に負担をかけ続けるとガングリオン(腫瘍)ができたり

ヘッドスピンのやりすぎでハゲたり

【ハゲ/予防/育毛】ヘッドスピン/ブレイクダンスから頭皮を守る方法
ブレイクダンサーの頭皮を守る為の記事。ヘッドスピンやブレイクダンスのしすぎで頭皮が薄くなっていないだろうか?ケアの仕方、気をつけるべきこと、おすすめの保護具、シャンプー等を紹介!!

といったような、少しずつ体に負荷がかかり続け、爆発するようなケースが見られる

練習場所や練習方法など、体に負荷をかけすぎないようケアが必要である


大事なのは、コツコツ軸づくりをすること

しっかりと土台を作っていきさえすれば、時間はかかるが目標にたどり着けるダンスだ

とにかく地道な努力とポジティブさ、イメージの力が必要になるダンスだ

冒頭で述べたような「これをやってみたい!」という気持ちを捨てなければ上達できる

上達すれば過酷と感じるどころか、ウキウキして毎日でも練習したくなる不思議なダンスである

・ブレイクダンスが出来るとモテる?

モテないぞ、ブレイクダンスは基本的に男性が多いので、大会に出ても練習にしても男社会なのだ

頑張って習得した技を女子に見せたとしても「わーすごいー(棒)じゃあねー」という感じで関心はもってもらえないと思われる

・場所や床は?

初心者におすすめなのはつるつるした床だ、例を挙げていこう

★★★ 市の施設内ダンススタジオ

市の施設にダンススタジオがある場合は要チェックだ、施設の新しさにもよるが、夏場はエアコン、冬場は暖かく、鏡張りの設備で快適にダンスの練習ができるぞ

★★ 体育館 板張りつるつる光沢床だとなお良し

市民体育館などは個人利用で使用できる場合も多い

学校によっては市民向けに体育館を解放している

「ダンスで利用します!」と受付で宣言すると、年配の受付者の方の場合は怪訝な対応をされる場合も多いので「体操などの軽運動を個人利用させて下さい」などという切り口で話すと受け付けてもらいやすい

音を流す場合は小音量で様子を見るところから始めるのがオススメだ

★ 民営のダンススタジオ

ダンススタジオによっては、貸スタジオというサービスをしている場合がある

時間単位の料金を支払って貸してもらうのだ、ただし公共施設に比べたら5倍くらいは料金が跳ね上がるので金銭面に余裕があれば使用するとよいだろう

公共施設と違って、深夜練など夜通しレンタルすることができるのもスタジオならではだ

 

(初心者にオススメはあまりしない)駅

駅によっては、つるつるした床で広いスペースがある

しかしダンスを始める前に、その練習場所に既にダンサーがいないか?チェックしよう

大体夜9時以降になると、練習者がいたりするぞ

その場合は声をかけて、隣で練習させてもらっていいかを確認しよう、駅など公共の場は何か問題が起きるとすぐに使用禁止になるため、ダンサー同士コミュニケーションをとることは大事だ

もちろんはゴミは持ち帰る、騒がない、通行人の邪魔をしない、など最低限のことを守らなければストリートでの練習をする資格がない

場合によっては通行人に絡まれたりすることもある

※初心者にはそういった背景から、いきなり駅などでやるのはオススメしない

(その他)公共施設入口など

**文化会館 や公園の一角など、屋根付きである程度平面な床、ガラス張りで入り口前にスペースがある公共施設にはダンサーがいるかもしれない

駅で紹介したようなマナーを守って練習しよう

(その他)家

一般家庭の場合、防音、広さ、床に傷がつくリスク、などがある為

ストレッチやワークアウトなど基礎的な練習をメインにして

本気でダンスする時は、練習場所に行く

というように環境によって使い分けるのがオススメだ


自宅でダンスをしようとしたときの参考記事

【自宅でダンス練習】ヘーベルハウス新築/住宅ローン/控除/賃貸/お得に家を建てる考察
自宅でブレイクダンスをするというのはbboyのひとつの夢でもあろう、ヘーベルハウスを新築で建てた事例や住宅ローン控除、お得に家を建てる考察、賃貸での練習できる物件見極め方などをまとめた

・音楽は?おすすめの曲は?

ブレイクダンスをする上で、知るべき曲をまとめた記事は以下

【定番ブレイクダンス曲ジャンル解説まとめ】Funk/OldSchool/Hiphop/House/A-Pop,アーティスト別
ブレイクダンスで使われる曲のジャンルを解説つきでまとめ!!Funk/OldSchool/Hiphop/House/A-Popなどをアーティスト別にまとめた

練習などで便利なMixをつくっているDJのまとめ記事は以下

【ブレイクダンスDJまとめ】SoundCloud/練習におすすめMIX曲多数
ブレイクダンスを練習する上で欠かせないMix、SoundCloudではブレイクダンスの練習曲として使えるチャンネルが複数あるのでアーティスト中心にご紹介。

個人で使うスピーカは以下がオススメだ

防水で、バッテリーは切れるの見たことないくらい持つ

ポータブルバッテリーとしてスマホチャージまで出来る

もちろんBluetoothと有線どちらも対応しており、ここにスマホを無線で繋げればあっという間に練習場所になる、JBLだけあって音質も良く筆者も愛用している

・服や靴、帽子やヘルメットは必要?

ヘルメットはヘッドスピンをするのであれば必要だ

帽子は、頭をついたり三点倒立をしたりするのであれば、装着した方が頭への負担を軽減できるぞ

以下の記事にも記載したが、ヘッドスピン用のヘルメット、及びスピン用ニット帽、その固定ゴムバンドも紹介しているのでチェックだ

【ブレイクダンスのヘルメット】ヘッドスピンや練習におすすめ
ブレイクダンスのヘッドスピンでおすすめのヘルメットを紹介

服は、ウインドミルをするのであればなるべくつるつるしたジャージ類がオススメだ
特に背中が無地で、素材がポリエステル100%のもので、多少厚手でぶかぶかすぎないものが良いだろう

靴は、adidas nike puma あたりがメジャーだ

またサポーター類も装着しておくと、慣れずに床へクラッシュした際に怪我を防いでくれる

・ダンススクールに行くべき?

昨今のダンスブームにより、ダンススクールは増加、ブレイクダンスのレッスンも「お住いの地域名 ブレイクダンス 」でネット検索すれば出てくるだろう

初心者歓迎のブレイクダンスクラスがある場合は、大体は体験レッスンといってワンレッスン¥1000などの枠があるので一度利用してみるとよいというのが筆者の見解だ

そこで同じような境遇のダンス友達や、練習場所情報を得られるかもしれない

レッスンも、自分のやりたいことに合っていたり、楽しいと思えるのであれば引き続き通うことを検討すればよい

そして、そこで得た情報を元にダンスの練習場所に行ってみると、繋がりも広がり、練習仲間も増えるかもしれない

ちなみに筆者が実施しているTCB練習会というものがあるが、地域によってはこういった活動をしている人もいると思われるので、ネット検索や口コミで訪れてみるのもよいだろう

・ウインドミルをとにかくやってみたいという人に

筆者のアップした120万回再生されたウインドミル講座を始め、以下のような解説記事を記載しているので参考にして欲しい

ウインドミルができるようになったという報告を多数もらえているので、実績はあるはずだ

あとは本人が憧れとやる気と練習場所、時間を確保するのみである

【ブレイクダンス初心者おすすめ】超入門ウインドミル講座 解説
120万回以上再生されたウインドミル講座の筆者が、新たに超入門ウインドミル講座を公開し、そのやり方を詳しく解説していきます。
ウインドミル講座 1 【初心者向け】解説
120万回以上再生されたウインドミル講座 1 【初心者向け】の動画作成者が記事で解説

・おすすめのレクチャー動画は?

数年間YouTubeで様々なレクチャー動画を吟味した筆者が厳選した、教科書的な動画を以下に記述する

立ちダンス トップロック、アップロック

How to Breakdance – Ruffneck Attack Tutorial – Top Rock Level

How to Breakdance – Ruffneck Attack Tutorial – Top Rock Level

How to Breakdance – Ruffneck Attack Tutorial – Bronx Rock

How to Breakdance – Ruffneck Attack Tutorial – Bronx Rock

Learn How To Uprock | Drops | Rob Nasty (Forever We Rock)

Learn How To Uprock | Drops | Rob Nasty (Forever We Rock)

フリーズ(部屋でのトレーニングにも使える)

How to Breakdance – Ruffneck Attack Tutorial – Freeze Level

How to Breakdance – Ruffneck Attack Tutorial – Freeze Level

フットワーク(基礎的な解説からなので分りやすい)

How to Breakdance – Ruffneck Attack Tutorial – Footwork Level Part 1

How to Breakdance – Ruffneck Attack Tutorial – Footwork Level Part 1

Storm´s Footwork fundamentals #03

Storm´s Footwork fundamentals #03

フロア系の動き(バックロックとも言う、基礎として構築すると後々幅が広がる)

How to Breakdance – Ruffneck Attack Tutorial – Floor Rock Level

How to Breakdance – Ruffneck Attack Tutorial – Floor Rock Level

ウインドミルレクチャー

how to windmillウインドミル講座 1 【初心者向け】

筆者のウインドミル講座である、多数実績あるのでお試しして頂きたい

how to windmillウインドミル講座 1 【初心者向け】

トーマスレクチャー(Kaioさんの細分化されたレクチャーがオススメ)

How to Flare – 1st Week Exercises | Kaio

How to Flare – 1st Week Exercises | Kaio

How to Flare – 2nd Week Exercises | Kaio

How to Flare – 2nd Week Exercises | Kaio

How to Flare – 3rd Week Exercises | Kaio

How to Flare – 3rd Week Exercises | Kaio

ストレッチを忘れずに、怪我予防にもなります

【保存版】ブレイクダンスに必要な柔軟体操ストレッチ13選

【保存版】ブレイクダンスに必要な柔軟体操ストレッチ13選

おすすめのYoutubeチャンネル

多数動画なども紹介したが、今や優良なYoutubeChannelに溢れているので

レクチャー動画を自分で発掘するのもおすすめである

【ブレイクダンス系Youtuberまとめ105選】チャンネル登録必須ユーチューバーチャンネル!!
ブレイクダンスを見る/始める上で登録すべきYoutubeChannelまとめ、初心者にわかりやすいレクチャーから玄人向けまで、APop系、エンタメ系、Boty/BCOneなど大きなイベントも含めて個人的に感じた良チャンネルを特集

コメント