ウインドミル講座1【初心者向け】Q&A 2

2010年に作成したウインドミル講座1【初心者向け】のQAその2です、答えられそうなものは回答していきます

ウインドミル講座 1 【初心者向け】

ウインドミル講座1 記事にて解説もしていますので参考にして下さい

>右足でしっかり固定?のとこ(一周回ってるとこ)のところから進みません。
>そこの練習してたら、背中に行く前に足が落ちます。すみませんがコツありますか?アドバイスいただきたいです…

下半身が上から下に落下してると足が落ちやすいです
落下を回転に変えてあげると背中に乗りやすいです
崩しのポイントは

・回転せずにチェアをしっかり崩せるようにすること、なるべく音を立てないようにゆっくりと崩せること
・左足をしっかりのばすこと
・最初は足から落ちてもよいので、足がついてからも左足は上から見て円運動を描こうとすること
これらを意識していくとよいと思います、特に床に対して落下音やぶつかる音をなるべくたてないように意識してみてください

>ウィンドミルって滑るとこでしかできないんですか?

慣れてくると、ジャージなど着込めば絨毯やコンクリートやら滑りわるいとこやらでも、なんとかやることはできます。
ですが、どれだけ上手い人でも必ず摩擦が床と発生する箇所があると思いますので摩擦ですれてかさぶた等なることがあります。私の場合は肘や手首を擦りむきます。

>左足をけるとはどういうことでしょうか・・・
ウインドミルって、上にひっぱる足(右足)と、下から通す足(左足)があるのですが、下から通す足のことを「ける」と呼んでいます。蹴り足のように見えるからですね。上から見ると体のへそ辺りを中心にコンパスを描くような形で、床と平行に左足をけるようなイメージですね

>普通のウインドとネックムーブでは足の軌道が違うのですか?
>ネックムーヴの講座見てみたいです!お願い致します!

ウインドミルは毎回足を振りますが、本物のネックムーブは足をヘッドスピンのグライドみたいに固定したままになります。

ネックムーブ講座作ってみたいですね、しかし私は「私の思うネックムーブ」に自分が到達できていないのでいまいちな講座になりそう。ノーハンドウインドミル講座、なら作れますね。時間ができたらトライしたいです。

>LAってなんですか?
ウインドミルの入り方の呼び方の違いです
LAエルエー と NYニューヨークがあり
LAは最初から背中を床についた状態から入るやり方
NYは手を床についてから入るやり方
になります

>今日から始めたんですけどまず自分の体すら支えることができませんwやはりまず筋トレからやるべきなのでしょうか?
筋トレは特に必要ないと思っています、下で紹介する動画でもやっていますが、まずは体を両手、両足、頭と5点で床を支え、それから支える支点を1点ずつ抜いていくように日々練習すれば、必要な筋肉は後から追いついてくると思います。

>バックスピンが出来ません。どうすれば良いですか?
>僕はまず最初のチェア支持(?)がうまくできません。
>なぜでしょうか?僕のバランス感覚が悪いのでしょうか?
>出来たら教えてください・・・。
>全然やり方わかりません
>2周目が できない・・・  どうすれば・・・?

そんな人たちのためにっ!2017年頃、初心者のさらに初心者向けのレクチャ動画をつくってみました、よければ参考にしてください!一般の人がつまずくところをなるべくつまずかないようなステップを設けたつもりです。いろんな人に教えてウインドミルができるようになってもらった実績があるので、そのノウハウを詰め込んでみました。

超入門ウインドミル講座 – how to basic windmill

コメント